推奨 | 本編+DLC一通りハードコアモードクリア済み・ゲーム内の主要なNPCとユニークアイテムの位置を把握している人向け・「一番好きなDLCは?」と聞かれて「デッドマネー」とまっすぐな瞳で答えられる人向け |
概要 | というわけで「DUST」である。 内容についてはー・・・端的に、自身が攻略するにあたって残したメモから少し記述を抜粋しよう。 ・屋外にあるサンセットサルサパリラの箱をつかんで動かしてゆけばインベントリは実質無制限だ ・敵に銃器を拾わせて弾を装填させるテクニックはDUSTでも通用した。5mmか9mm弾から増やせ ・人間の敵は元となったNPCの生活リズムを踏襲している。夜襲は鉄則、下準備に玄関に地雷を撒いて回る手も早期から実行できるだろう。 ・中毒は治せない。セーブ&ロードを活用せよ、5種の酒類をちゃんぽんして少しでも早くデイトリッパーを獲得せよ ・人間は扱う銃器に対応したMODを所持している可能性がある。スコルピオンガルチでセーブ&ロードしMODを掘れ ・・・自分でも何言ってんだコイツと思うが、難易度を「ベリーイージー」に設定したうえでここまでなりふり構わずやって、なおクリア時にはキル数1000超えのロードデス余裕だった過酷で悲惨な行程が「DUST」であった。 ベースゲームを何周かした中で、何度か悪人プレイに取り組んでみようかと思い立って結局毎回思い直していた。 見つけた相手を手当たり次第に襲うようではスピーチもバーターも死にスキル、クエストラインもめちゃくちゃになって結局不便で味気ないだけの内容になるだろうと予想したのがその理由だ。 いともたやすく「それ以上」の体験を提供してくれたのがDUSTである。 が、繰り返す通りバグや見落としも多く、VAULT22のエレベーターは虚空につながっているし、その場しのぎの大鎌(Makeshift scythe)はほどほどの威力・高耐久・長リーチとそろった優秀さのうえで「解体」して作り直すことで際限なく耐久値を回復可能、とっくに住人が「いなくなっている」のにベッドが赤表示のままだから眠れないとか、トンネラーに至っては「プレイヤーを感知した状態でスポーンする」のでグラブンガルプ休憩所なんかだと地平線の向こうから無数のトンネラーが押し寄せてくる始末、とどこまで正常なゲームプレイなのかわからなかったのも事実である。 「DUSTed DUST - Even More DUST Fixes and Tweaks」と「DUST Tweaks - Bug Fixes - Better Repair - and More」を代表的なパッチとして、「Fallout DUST Tunneler Detection Fix」も導入を強く推奨する。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 (気が付いたら「TTW」の仕様がだいぶ変わっていたので合わせることにする。) |
関連MOD | ・「DUSTed DUST - Even More DUST Fixes and Tweaks」:マップ関連の不具合やNPC関連の不具合などを広く修正するMOD。 ・「DUST Tweaks - Bug Fixes - Better Repair - and More」:クラフトレシピの調整やアイコンの追加・変更を主とするMOD。上記の要求でもあるのでセットで導入すること。 ・「Fallout DUST Tunneler Detection Fix」:トンネラーの強制感知を切るMOD。上記2つでもこれに修正が入っていないので導入を推奨する。(7DtDもコレでスニークが死にスキルになったと批判を受けているところである) |
推奨 | キャラクリ勢向け・初めからゲームをやり直したくなった人向け |
概要 | 顔データの編集用ツール。 あるセーブデータのキャラクターエディット情報を16進数コードにして表示・編集できるようにし、セーブデータ間でのコピーペーストなどを行えるようにするツール。 「DUST」はレーダーが無効でPERがほぼ死にステ、会話可能な相手もコンパニオンもほぼいないのでCHAも死にステ、とキャラクリに当たりはずれの差が激しく何度かキャラクリをやり直すことになるかもしれない。 このツールを使えば、顔のエディットに関してはかけた時間を無駄にせずに済むというところである。 データ改造ということで拒否感があるかもしれないが、ゲームバランスには一切影響がないわけだから許容はしやすい範囲だろう。 あるいはこれを使ってNPCをキャラクリするような用法もあるはず(というか名称的にそちらが本命)だが、ともあれ必要を感じれば重宝するツールだ。 |
利用方法 | ダウンロード後フォルダを展開して.exeを起動、顔コピー元のセーブデータを選択して1行目・2行目・3行目をそれぞれメモ帳などにコピペ、コピー先のセーブデータを同じように開いてメモ帳からコピペし「Overwrite(上書き)」ボタンをクリック。 |
推奨 | プレイ経験を問わず〜本編クリア済み・本作が気に入った人向け |
概要 | 水汲みMOD。 ゲーム中「サンセット・サルサパリラの空ビン」だの「ウィスキーの空ビン」だのがゴロゴロ落ちており、ハードコアモードでは定期的に水分を摂取しなければ死に至り、モハビには放射能汚染されていないきれいな水場がたくさんある、というのに我らが運び屋はビンに水を汲むという発想がない。 バニラゲーム内で「汚れた水」を蒸留して「きれいな水」にするレシピさえあるというのに、その汚れた水は拾うとか買うとかしなければ手に入らなかったわけだ。 そこのところを解決するのがこのMOD、空きビンがある状態で水場に「つかむ」操作をすることで水を汲んでインベントリに加えられるようにするのだ。 ぶっちゃけバニラゲームに対しては効率の悪い金策になるかもしれないくらいであまり必要性を感じなかったが、DUSTの過酷なサバイバルで没入感とゲームバランスの両面で一転必須級の需要を覚えたものだ。 また関連MODとしてビールやワインの空きビンを用意する「Every Bottle for Universal Water Bottling」という物もあるのでセットでどうぞ。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 |
関連MOD | ・「Every Bottle for Universal Water Bottling」:バニラゲームに存在しなかったビールやワインの空き瓶を追加するMOD。ひょっとしたらDUSTのワールド内に配置されたビールやワインをこの空き瓶と置き換えるMODがあってもいい、のか? |
おまけ (追記:2024/02/23) | ・「空の注射器回収パッチ:Wasteland Scrouger(自作)」:上記「Every Bottle for Universal Water Bottling」を検証した結果、非常によくできたスクリプトによって実現されていることが分かった。 ほかのMODの調整と競合せず、要求として必須としなくともほかのMODの内容をサポートできるということで、これを空の注射器ほかに応用したものを習作としたので公開しておこう。 特に、「JSawyer Ultimate」の「スティムに重量を追加」をどうとるかで好みがわかれると思っているので、どの調整をとるにせよ一括してこの効果を足せるのは「また別のMOD」にバトンを渡すうえで柔軟で便利たと思うものだ。 スクリプト使用の謝辞と報告は当MODの公開を以て代えさせてもらう、ということでひとつ。 |
推奨 | プレイ経験を問わず〜本編クリア済み・本作が気に入った人向け |
概要 | AIDアイテムに使用アニメーションを付けるMOD。 このMODを導入するとエイドアイテムを使用する際にそれを消費するアニメーションが入るようになり、戦闘中は特に大きなスキが生まれるようになる。 といっても「MCM」メニューから戦闘中はアニメを使用しないとかアニメを中断可能にする代わりペナルティが発生するとかと微調整が可能な設計でもあり、注射が嫌いだからスティムだけアニメを再生しないとかターボの効果時間がもったいないからアニメを再生しないとか(これは初期設定でオフ)と好みに応じて整えるとよい。 没入感を高める目的でも「ケバブ食ってりゃ死なない」を緩和する目的でも、使い道の広いMODだろう。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 |
関連MOD | ・「B42 Interact - Animated Items and Interactions Framework - ESPless」:似たMODとして、主観視点でアイテムを拾ったりドアを開けたりするときに「にゅっ」と手が出てくるMOD。アクセスがワンテンポ遅れるので好みが分かれるか。梱包爆薬を解除するときとか、うん。 |
推奨 | プレイ経験を問わず〜本編クリア済み・本作が気に入った人向け |
概要 | 全力疾走を可能とするMOD。 バニラゲーム内では小走り状態が移動の基本で、重量超過時に「歩き」になったり人目につかないようしゃがんで「スニーク」状態になったり「スニーク歩き」になったりすることはあっても、小走り以上の速度が出ることはない。 そこで、APを消費して通常以上の速度で移動できる全力疾走を追加するのがこのMODだ。 規格外の速度によって毒雲の中を突っ切ったりカサドールから逃げきれたりとあまりよろしくない影響を発揮しているところも多いが、交戦そのものを避けたいプレイヤーにとってAPを腐らせない選択肢ができることや単純に爽快感があることなど歓迎できる部分も多い。 DUSTにおいては全編ファストトラベル禁止という縛りがあるので、これぐらいなきゃやっていられないというのが率直なところでもある。 ちなみに、関連して近接武器を持ったNPCが全力疾走で接近してくるというMODもある。 導入すればちょっとはフェアな気分になるか? |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 |
関連MOD | ・「NPCs Sprint In Combat」:近接武器を持ったNPCが全力疾走で接近してくるMOD。フィーンドもちょっとは怖い存在になる。 ・「JAM - Just Assorted Mods」:本MOD作者によるその他のFPS向けMODをひとつに統合したMOD。見落としていたが、下記もあるいはこれでもよかったか? |
推奨 | プレイ経験を問わず〜本編クリア済み・本作が気に入った人向け・FPSに慣れた人向け |
概要 | バレットタイムMOD。 戦いの達人は集中力を高めることで時間がゆっくりと流れるように感じるという。 V.A.T.S.もこれをシステムに落とし込んだものだが、別の解釈として時間の流れをスローにしながら自分でエイムをつけて攻撃する形としたのがバレットタイムである。 何人かの作者が同様のMODを制作し公開しているが、これはその中でも早期に公開された一つのようだ。 発動にAPを消費することで自然とV.A.T.S.、または上記スプリントとトレードオフの関係になるためバランスが壊れるというよりは戦術の幅が広がると解釈するのがよいだろう。 MCMメニューからではなく、AIDに追加される設定用アイテムから消費APや減速の程度を調整できるので納得のいくように整えるとよい。 基本は、ターボやインプラントGR-Xと違って自分の動きもスローになることになる(同じようにもできる)のでそれらの意義を奪うということもないはずだ。 なお、本MODはドック・ミッチェルの問診を受ける「Ain't that a kick in the head」のクリアを機能解放のトリガーとしたため「TTW」や「DUST」などクエストラインが変わるMODでは機能解放のタイミングがない。 そこを補う「BulletTime TTW (F3_FNVmod)」というMODがあるので覚えておこう。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 |
関連MOD | ・「BulletTime TTW (F3_FNVmod)」:ゲーム開始のシーケンスに関わらず機能が解放されるようにするMOD。一応TTW用ということになっているがDUSTなどほかのMODに対しても有効である。 |
推奨 | プレイ経験を問わず〜本編クリア済み・本作が気に入った人向け |
概要 | ダイナミッククロスヘアMOD。 バニラゲーム内では[><]のマークが中心を示しているのみだが、このMODを導入すると銃器の拡散率に合わせて閉じたり広がったりする十字線になる。 立ったり走ったりすると拡散率が悪化して当たりづらくなり、止まったりしゃがんだりすると拡散率が改善する、その程度を視覚的につかめるようになるわけだ。 DUSTのその場しのぎ(Makeshift)武器、とくにフレイマーなんかは必見の拡散率である。 ただし、このMODはほかのMODでしばしば要求される「UIO - User Interface Organizer」と干渉してうまく動かなくなるらしい。 ポストのほうでその注意があるが、結論として必要なファイルをzipで置いておこう。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 |
おまけ | ・「DFB-UIO干渉回避パッチ」:ポストで示された解決策通りに作ったもの。UIOを導入していて動作しない場合は、おそらくこれを入れれば動作する。 |
推奨 | プレイ経験を問わず〜本編クリア済み・本作が気に入った人向け・ある程度土地勘に自信がある人向け |
概要 | 夜間オーバーホールMOD。 FO4のほうでも同様のMODを紹介したので「またかよ!」という声が聞こえてきそうだが、まあ需要はあるということだろう。 夜の暗さに点々と灯るキャンプファイアーに思いを馳せるもよし、暗いフリーサイドの路地裏からきらびやかに輝くラッキー38を見上げるもよし、「Dynamic Stealth -- Lighting Modifies Sneak」を導入して戦術面に活用するもよし(というかないと辛すぎる)、楽しみ方は自由自在だ。 ・・・ただ、残念ながら明るさの段階のバリエーションなどは用意されていないようなので、暗すぎるという場合は「FNVEdit」で自力で調整するかあきらめるかしかなさそうか。 ちなみに、DUSTのしつこい濃霧エフェクトとはがっつり干渉する。 当環境ではV.A.T.S.でしか索敵できないのっぺりとしたエフェクトの向こうからアンチマテリアルライフルで奇襲されるようなDUSTに対して、ぶっちゃけまだこっちのほうがやりようがあるだろと思ってあえて上書きさせている。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。DLCに欠けがなければ必要なのは「Nights are Darker - Ultimate Edition.esp」だけだろう。 |
関連MOD | ・「Dynamic Stealth -- Lighting Modifies Sneak」:暗がりにいるほどスニークスキルにボーナスがかかるMOD。銃のマズルフラッシュですら明るさのペナルティがかかるなど結構リアリティを覚える調整である。 SS4枚目は静止画だと暗くてよく見えないと思うが、左で発砲している敵ではなく画面中央にいるメタルアーマーを着てナイフ片手に全力疾走してくる敵を狙っている。 (ナイフなのにガンスリンガーってなんだよ、はバニラからのツッコミどころ) |
推奨 | 上記「Nights are Darker」導入者向け |
概要 | フラッシュライトMOD。 バニラゲームではPip-Boyのライトを点けて足元を照らすことができるが、照らせる範囲は限定的だわ光量は足りないわで力不足が否めない。 そこで、強力な光で視線の先を照らせるフラッシュライトの出番である ――と言いたいが、バニラの夜の明るさだと使いどころはあまりない気もする。 キャットアイやゴーストサイトではかえって色の判別がつかなくなる、ヴィラの街でのアイテム探しあたりが最たる使いどころだろうか。 上記「DUST」で勧められていたが、さらに「Nights are Darker」を導入することで本格的に活きてくるMODと見ておこう。 SS4枚目とかリアルタイムに見て変な声が出た。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 |
推奨 | すでに「DUST」を攻略している人向け・ないしこれから攻略する人向け |
概要 | 悪夢はまだ終わりはしない。 繰り返し「DUST」は2015年の公開だが、8年の時を経た2023年に「DUSTの拡張コンテンツ」として公開されてしまったのがこのMODだ。 DUSTそれ自体も多くのロケーションに残酷な変化をもたらし、バニラゲームであまり重要度のなかったロケーションに意味を持たせ、「探索」ないし「彷徨」の意義を突き詰める設計を採っていたが、一方で手が回らなかったと見える箇所も少なくなく、しかして更新は正式に停止してしまった。 このMODは、その更新をリブートし今まで見逃されていたり封印されていたりした個所を改めて暴き「未知」という物語を続ける狂気のMODである。 これから「DUST」に挑もうという人には今のうちに推奨しておくが、しかしてすでに「DUST」を攻略し安全を手に入れたという人にも・・・頭の中に「Begin Again」の声が届くことだろう。 |
利用方法 | MOD Organizerの使用を推奨。 |