サイトトップ/その他/ロックマンX DiVEオフライン用イベントソート
ページ公開:2024/12/17 最終更新:2024/12/24


ロックマンX DiVEオフライン用イベントソート


・前置き

 「ロックマンX DiVE オフライン」である。

 台湾で2020年3月26日、日本では2020年10月26日からサービスを開始し、2023年9月27日をもってサービスを終了した「ロックマンX DiVE」というソーシャルゲームがあった。
 カプコンの人気アクションゲーム「ロックマンX」をベースとしながら、その他「ロックマン」の派生シリーズのキャラクターをクロスオーバーさせ、エアダッシュや三角ジャンプでスマホ画面を軽快に飛び回りながらザコエネミーの群れを蹴散らしたり個性的なボスキャラクターたちと対決するという夢のある作品であった。
 ・・・のだがストーリーが薄くシリーズキャラにほとんどセリフがないとか、新キャラピックでも排出率1%未満と言う劣悪なガチャとか、中華ソシャゲらしい「VIP」やら「戦力」やらといったわずらわしいテンプレに乗っかっていたとか、結果アクションより育成やガチャが圧倒的に重要なゲームバランスとか、シリーズファンの期待にそぐわない点も多くコミュニティの反応は「微妙」かそれ未満というもので一定だった(公式Xへの返信もボロボロであった)。
 (これが人生初ソシャゲだった、という人には余計キツいのかもしれない)

 が、サービス終了を前にした当時、まさかの「オフライン版」の発売が発表
 はっきり言えば、ソーシャルゲーム界隈においてこれは(仮に人気作だったとしても)奇跡の復活である。

 「オフライン版」においてはPvPコンテンツやレイドイベント、陣取りゲーム(DNAポータル)にコラボコンテンツなどいくつかの要素がオミットされている(ので、PvP向きの「カーネル」などは少々おみそ)ものの、「ダイナモ」や「フェラム」など原作で使ってみたかったキャラから「ロックマンロックマン」体型のゼロや大人になったアイリスといったアレンジキャラクターまで総勢129名ものキャラクターをプレイアブルとして操作でき、行動力やガチャの排出率といった煩わしい要素を排してマイペースに進めることができ、スイカ模様のペンギーゴやクリスマスを祝うヴァジュリーラといった季節感全開のユーモラスなイベントを年中楽しむことができる、と3年をかけて熟成されたソシャゲのボリュームを確かに感じられる内容となっている。
 なにより、こうして思い出が残ることこそは「ロックマンX DiVE」のストーリーのテーマが実現されたものであることが喜ばしい。

 個人的にはオンライン版のロスからなかなか抜け出せず手を出しあぐねていたものの、Steamの2024年度ウィンターセールを前にして「-85%」の割引率に到達、これ以上無視できないと手を出してきた。
 のだが、オンライン版の厄介な点として「期間限定イベントでストーリーの重要な展開を迎える」ということが何度かあって、かつオフライン版では「期間限定イベントを任意にアンロックできるが、開催順のソートがない」という仕様。
 (ついでにプレイヤーLv60のアンロック時点では無理ゲーのような「戦力」設定で難易度選択も廃止されてしまっているが、この点はオマケとして攻略情報を追加しておく
 かろうじて敵幹部戦はメインストーリーに編入されたが、さすがに不便に感じて主なイベントの開催順の一覧を作成したので、後進のためになるかと思い公開することとした次第だ。


 (※情報は主に公式Xにて収集、現在過去ツイートを「since〜until」コマンドで表示するとソート機能がないので非常に見づらかった。見落としをやらかしているかもしれない)
 (※台湾版情報としてFandomのwikiを参考に追加。)
 (※育成ブースト系やギルド系などのオフライン版に影響がないものは基本的に割愛した)
 (※「ダイヴカード」の実装情報は煩雑と見て音を上げた。オフライン版のゲーム開始時点ですべてアンロックされているし まー、これでじゅうぶんだ。)




・イベント開催順ソート

 
日付
 
 
イベント・新機能情報
 
 
新キャラ・新武器情報
 
 
2020/03/26
 
 
台湾版サービス開始
 
 

 
 
2020/05/07
 
 
台湾版にてダークマン討伐イベント(「Black Assassin」)開催(※参考情報)
(※日本版ではダークマンが実装されずダーク・P・マンのみの実装になった)
※ヤコブには登場

 
 

 
 
2020/05/21
 
 
台湾版にて「奇襲!スティング・カメリーオ」開催(※参考情報)
(※公式Xにて検索をかけたが、日本版での開催スケジュールが不明)

 
 

 
 
2020/08/06
 
 
台湾版にて「ペンギーゴの全力バカンス!」開催(※参考情報)
 
 

 
 
2020/09/17
 
 
台湾版にて「納涼!夜森に灯る祭提灯」開催(※参考情報)
(※日本版では当面の間開催されないが、のちのイベントステージにて特に言及がある

 
 

 
 
2020/09/23
 
 
日本版事前登録開始
 
 

 
 
2020/08/06
 
 
台湾版にて「ダイヴにコブン」開催(※参考情報)
(※日本版では当面の間開催されないが、「偽りの英雄X」、「活劇!ペイントROCKブラック」にて言及がある

 
 

 
 
2020/10/26
 
 
日本版サービス開始
(初期実装メインステージは11「油田」まで)
 
 
(初期実装キャラクター・武器・キャラクター用スキンは下記に表記がないものとする)
 
 
2020/10/28
 
 
「怪奇!古城に光るダークな罠」開催
 
 
キャラクター「漆狂のVAVA」「艶狂のマリノ」追加
武器「アンセスタル」追加
 
 
2020/11/04
 
 

 
 
キャラクター「甘狂のエール」追加
 
 
2020/11/11
 
 
メインステージ12「電力管理センター」追加
 
 
「エックス」用スキン「X M.K.Ver.」「X M.K.Ver. X-Boost」追加
 
 
2020/11/18
 
 
「天空の貴公子」開催
 
 
武器「ガンアディオン」追加
 
 
2020/11/25
 
 

 
 
キャラクター「ロックマン.EXE」「ブルース.EXE」追加
武器「サウザランチャー」追加
 
 
2020/12/02
 
 
「バトルネットワーク.DiVE」開催
 
 
キャラクター「フォルテ.EXE」追加
 
 
2020/12/09
 
 
レイドボス「シグマ(X4第三型態)」開催(※参考情報)
 
 
キャラクター「オメガ」追加
「アイリス」用スキン「SE_Dive Ver.」追加
 
 
2020/12/16
 
 

 
 
武器「ベルセルク」追加
 
 
2020/12/23
 
 
「XDiVEクリスマス!聖なる使者」開催
 
 
キャラクター「聖夜のレヴィアタン」追加
武器「ドラゴンロア」「シェードノイズ」追加
「ヴァジュリーラFF」用スキン「セントヴァジュリーラMC」追加
「フェラム」用スキン「聖紅のフェラム」追加
 
 
2020/12/30
 
 
「賀正!初夢に現れた天空の翼」開催
 
 
キャラクター「初春のシナモン」追加
 
 
2021/01/06
 
 
メインステージ13「スノーベース」追加
 
 

 
 
2021/01/13
 
 
「時空の斬鉄鬼」開催
 
 
キャラクター「シグマ(X4第二形態)」追加
「アルティメットアーマー」用スキン「AC Ver.」追加
 
 
2021/01/20
 
 

 
 
キャラクター「マグマード・ドラグーン」追加
武器「シュリンプァー」追加
 
 
2021/01/27
 
 
「ペンギーゴの全力バカンス!」開催
「(※季節感がないのは台湾版での先行イベントをスケジュール調整に持ってきたためか)
 
 
キャラクター「艶夏のレイヤー」「愛夏のアイリス」「夜祭のゼロ」追加
「(※ただし、キャラ一覧にて当初から姿は確認できていた?)
「エイリア」用スキン「魅夏のエイリア」追加
 
 
2021/02/03
 
 

 
 
キャラクター「アブソリュートゼロ」追加
武器「デュアルレイジ」追加
 
 
2021/02/08
 
 
「情熱!誇り高き兄の愛と試練」開催
 
 
キャラクター「スウィートアイリス」「パティーシエル」追加
武器「ミソラシャワー」追加
 
 
2020/02/24
 
 
レイドボス「ファイナルシグマW」開催(※参考情報)
 
 
キャラクター「フォルテGS」追加
 
 
2021/03/03
 
 
「偽りの英雄X!」開催
メインステージ14「バイオラボラトリー」追加
 
 
キャラクター「ハルピュイア」追加
武器「コンドルパサー」追加
 
 
2021/03/10
 
 
「守れ!おかし工場奪還作戦」開催
 
 
キャラクター「シナモン Wコーデ」「エイリア Wコーデ」「アクセルWコーデ」追加
武器「マッコウバークス」追加
「ゼロ」用スキン「ゼロWコーデ」追加
 
 
2021/03/18
 
 
「解析! RiCOプログラムと青の影」開催
「アドスキル」システム実装
 
 
キャラクター「エックス(ライジングファイア)」「リコ」追加
「リコ」用スキン「桜乃リコ」追加
 
 
2021/03/26
 
 
台湾版サービス開始一周年
 
 

 
 
2021/04/01
 
 
「活劇!ペイントROCKブラック」開催
 
 
キャラクター「悪ロック」「コブン」追加
武器「スティングレイ」追加
 
 
2021/04/07
 
 
「ダイヴにコブン」開催
 
 
キャラクター「ロール・キャスケット」追加
武器「アンクジェット」追加
 
 
2021/04/14
 
 

 
 
キャラクター「X ファルコンアーマー」追加
武器「ディアバーナー」追加
 
 
2021/04/21
 
 
「渾然!新生すレプリフォースの剣」開催
 
 
キャラクター「カーネル」追加
武器「トドスファング」追加
 
 
2021/04/28
 
 

 
 
キャラクター「渾然たるアイリス」追加
 
 
2021/05/05
 
 
「宿敵!最強のフォルテプライド」開催
 
 
キャラクター「フォルテ」「ロックマン(サンダービーム)」追加
 
 
2020/05/19
 
 
レイドボス「シグマウイルス」開催(※参考情報)
 
 
キャラクター「VAVA MK-II」追加
武器「フリーズダンス」追加
武器「ベビースターラーメン大剣」追加(※「ベビースターラーメン」コラボ武器、参考情報)
 
 
2021/05/26
 
 

 
 
キャラクター「ゼロ ナイトメア」追加
 
 
2021/06/02
 
 
「降臨!我は救世主なり!」開催
メインステージ15「超電磁研究所」追加
 
 
キャラクター「エール」追加
武器「オメガセイバー」追加
 
 
2021/06/09
 
 
「純真!XDiVE ブライダルフェスタ」開催
 
 
キャラクター「天真なるレイヤー」「純真なるエイリア」追加
武器「フロストギンガ」追加
 
 
2021/06/16
 
 
「モンスターハンターRise」コラボイベント開催(※参考情報)
 
 

 
 
2021/06/23
 
 
「狩猟魂!翔し新世界のハンター」開催(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
キャラクター「ハンターV(禍鎧)」「ハンターR(カムラノ装)」追加(※上記コラボ関連、参考情報)
武器「禍ツ速射砲ノ幽鬼」「禍ツ光剣ノ幽鬼」追加(※上記コラボ関連、参考情報)

 
 
2021/06/30
 
 

 
 
キャラクター「X レウスアーマー」追加(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
2021/07/07
 
 

 
 
キャラクター「ダークロックマン.EXE」追加
 
 
2021/07/14
 
 
「ペンギーゴの全力バカンス!」復刻(※参考情報)
 
 
キャラクター「夏休のロール」追加
「エイリア」用スキン「魅夏のエイリア(翠藍)」追加
 
 
2021/07/21
 
 

 
 
キャラクター「天陽のフェラム」「葵陽のトロン」追加
武器「ミジニガム」追加
 
 
2021/07/28
 
 

 
 
キャラクター「涼陽のパレット」追加
 
 
2021/08/04
 
 

 
 
キャラクター「スーパーフォルテ」追加
 
 
2021/08/11
 
 
「宿執!カウンターハンターΧ」開催
 
 
キャラクター「カイ」追加
武器「アイアズマ」追加
 
 
2021/08/18
 
 
メインステージ16「デンサンエリア」追加
 
 
武器「ホタルシャイン」追加
 
 
2021/08/25
 
 
「納涼!夜森に灯る祭提灯」開催
 
 
キャラクター「納涼のレヴィアタン」追加
武器「雷轟剣」「イカットール」追加
 
 
2021/09/01
 
 

 
 
キャラクター「X ダイヴアーマー」追加
 
 
2021/09/08
 
 
「オン・エア!つむぐ流星のキズナ」開催
「ギルド」システム実装(※参考情報)
 
 
キャラクター「シューティングスター・ロックマン」「ハープ・ノート」追加
武器「アステリフォン」追加
 
 
2021/09/15
 
 

 
 
キャラクター「ブライ」追加
 
 
2021/09/22
 
 
「ストリートファイターV」コラボ開催(※参考情報)
 
 
武器「ブレイリザード」追加
キャラクター「リュウ」「春麗」追加(※左記コラボ関連、参考情報)
 
 
2021/09/29
 
 
「邂逅!拳を極めし者」開催(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 

 
 
2021/10/06
 
 

 
 
「豪鬼」追加(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
2021/10/13
 
 
「顕現!iCOの教示、RiCOの夢」開催
※「アイコ」実装イベント、重要度高し
一部キャラクターに「DNAウェア」システム実装、随時対応キャラ追加(※参考情報)
 
 

 
 
2021/10/20
 
 

 
 
キャラクター「アイコ」追加
 
 
2021/10/26
 
 
日本語版サービス開始一周年
 
 

 
 
2021/10/27
 
 
「迎賓!正粛なる隊長のほどこし」開催
 
 
キャラクター「寵夜のロール」「粛夜のシグマ」追加
武器「トリックハット」追加
 
 
2021/11/03
 
 

 
 
キャラクター「惑夜のパンドラ」追加
 
 
2021/11/10
 
 

 
 
キャラクター「ダイナモ」追加
 
 
2021/11/17
 
 

 
 
キャラクター「フォルテXX」追加
 
 
2021/11/24
 
 
「プラグイン!ネットを駆ける再開」開催
 
 
キャラクター「ロックマン.EXE(サイトスタイル)」「ロール.EXE」追加
 
 
2021/12/01
 
 
「DNAポータル」システム実装(※参考情報)
 
 
武器「ハイボルティア」追加
 
 
2021/12/08
 
 
メインステージ17「古城」追加
 
 

 
 
2021/12/15
 
 
「降誕!聖なる使者リターンズ」開催
 
 
キャラクター「瑠璃灯のシエル」「深紅灯のリコ」追加
武器「ヒューズメガトロ」追加
「ヴァジュリーラFF」用スキン「セントヴァジュリーラRV」追加
 
 
2021/12/22
 
 
「総力バトル」システム実装(※参考情報)
 
 

 
 
2021/12/29
 
 

 
 
キャラクター「御神子のアイリス」追加
 
 
2022/01/12
 
 
「破滅の宿主ドロワクレール」開催
※オフライン版はメインステージ18として編入
 
 
キャラクター「ドロワクレール」追加
 
 
2022/01/19
 
 
「モンスターハンターRise」コラボイベント第二弾開催(※参考情報)
 
 

 
 
2022/01/26
 
 
「気焔万丈!霞忍ぶ幽林の幻影」開催(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
キャラクター「赫耀ノゼロ」「ジンオウアイリス」追加(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
2022/02/09
 
 
「共演!XDiVEスター-リコ&アイコ-」開催
 
 
キャラクター「リコ・スターライト」「アイコ・スタールージュ」追加
武器「スレイブオブユー」追加
 
 
2022/02/23
 
 
「哀絶の宿主 アンジュピトール」開催
※オフライン版はメインステージ19として編入
 
 
キャラクター「アンジュピトール」追加
 
 
2022/03/02
 
 
「宿願!悪夢を呼ぶ金色の科学者」開催
 
 
キャラクター「ゲイト ナイトメア」「ラボコートのトロン」追加
武器「モデルヒドラ」追加
 
 
2022/03/09
 
 
メインステージ17「グレネードファクトリー」追加
(※オフライン版メインステージ20に相当)
 
 

 
 
2022/03/16
 
 

 
 
武器「クレセントマグナ」追加
 
 
2022/03/23
 
 
「漸う!蒼黒なるハンターの召喚」開催
※「ヴィア」実装イベント、重要度高し
(※オフライン版メインステージ20「グレネードファクトリー」にて言及あり、20-6クリア直後での攻略が推奨されている?)
 
 
キャラクター「ヴィア」追加
 
 
2022/03/26
 
 
台湾版サービス開始二周年
 
 

 
 
2022/03/30
 
 

 
 
キャラクター「慶典萬謝のリコ」追加
 
 
2022/04/06
 
 
「襲来!紅のアサッシン」開催
 
 
キャラクター「X ガイアアーマー」追加
 
 
2022/04/13
 
 
「蒐集!イースターを飾る白兎」開催
 
 
キャラクター「白玉兎のロール」追加
武器「シャークアンカー」追加
 
 
2022/04/27
 
 
「因果の宿主 エラトネール」開催
※オフライン版はメインステージ21として編入
 
 
キャラクター「エラトネール」追加
 
 
2022/05/04
 
 
「指令!XDiVEコマンドミッション」開催
※なぜかストーリーが未実装
 
 
キャラクター「ナナ」追加
 
 
2022/05/18
 
 
「端午の出撃!ロックマンロックマンX」開催
 
 
キャラクター「X セカンドアーマー(RRX)」「ゼロ(RRX)」追加
武器「アシッドスタディ」追加
 
 
2022/06/08
 
 
「修正!ハイウェイステージ」開催
 
 
キャラクター「研究道の至境・Dr.ライト」追加
武器「バイオレンスター」追加
 
 
2022/06/29
 
 
「発見!夏のお宝アイランド作戦!」開催
 
 

 
 
2022/07/06
 
 

 
 
キャラクター「フォルテクロスロックマン」追加
 
 
2022/07/13
 
 
「激暑!森のリゾート彩る夏装甲」開催
※ストーリーが未実装
 
 
キャラクター「碧海装甲のアイコ」追加
 
 
2022/07/20
 
 

 
 
キャラクター「緋天装甲のシエル」追加
 
 
2022/08/03
 
 

 
 
キャラクター「ゼロ ダイヴアーマー」追加
 
 
2022/08/10
 
 
「禍災!氷と雷の魔女パンドラ」開催
※またもストーリーが未実装
 
 
キャラクター「エール(ZXA)」追加
武器「セブンストーム」追加
 
 
2022/08/24
 
 

 
 
キャラクター「アクセル ダイヴアーマー」追加
 
 
2022/08/31
 
 
「押忍!正義の拳ハンター学園」開催
すごく反応に困るイベントだがストーリーが未実装、代わりなのかどうか公式X上でキャラ解説用の画像が公開された。
https://x.com/RX_DiVE/status/1564539672537309185
https://x.com/RX_DiVE/status/1567076387558653957

※シグマを隊長と呼ぶ奴なんていねー・・・なんだこのコメ数!?
 
 
キャラクター「汰威超之シグマ」追加
 
 
2022/09/07
 
 

 
 
キャラクター「独尊之エラトネール」追加
 
 
2022/09/14
 
 
「モンスターハンターRise」コラボイベント第三弾開催(※参考情報)
 
 
武器「ミューティレイター」追加
 
 
2022/09/21
 
 
メインステージ19「レプリエアフォース」追加
(※オフライン版メインステージ22に相当)
 
 
「Xシャドーアーマー」追加
 
 
2022/09/28
 
 
「狩れ!爵銀宿る爆炎の拳」開催(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
キャラクター「X アークアーマー」追加(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
2022/10/05
 
 

 
 
キャラクター「ゴア・アイコ」追加(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
2022/10/19
 
 

 
 
キャラクター「ダイヴクロスロックマン」追加
 
 
2022/10/26
 
 
日本語版サービス開始二周年
「恐怖!葬送す地獄の一振り」開催
 
 
キャラクター「ゼロナイトデューク」追加
 
 
2022/11/02
 
 

 
 
キャラクター「ヴィアダークバロン」追加
 
 
2022/11/09
 
 

 
 
武器「デビルズアイ」追加
 
 
2022/11/23
 
 

 
 
キャラクター「フォルテ&ゴスペル」追加
 
 
2022/11/30
 
 

 
 
武器「Xダイヴバスター」追加
 
 
2022/12/14
 
 
「Re誕!反逆の聖なる使者」開催
 
 
キャラクター「聖夜装甲のアイコ」「S級ハンターエックス」追加
 
 
2022/12/28
 
 
メインステージ20「ディープログ」一部追加(20-1、20-2)
(※オフライン版メインステージ23に相当)
 
 
キャラクター「リコ ダイヴアーマー」追加
 
 
2023/01/11
 
 
メインステージ20「ディープログ」一部追加(20-3)
(※オフライン版メインステージ23に相当)
 
 
武器「Rクロスドリーム」追加
 
 
2023/01/18
 
 
メインステージ20「ディープログ」一部追加(20-4、20-5)
(※オフライン版メインステージ23に相当)
 
 
キャラクター「アイリス ダイヴアーマー」追加
 
 
2023/02/01
 
 
メインステージ20「ディープログ」一部追加(20-6)
(※オフライン版メインステージ23に相当)
(※ストーリー完結)
 
 
キャラクター「ViA■」追加
 
 
2023/02/15
 
 

 
 
武器「Zダイヴセイバー」追加
 
 
2023/02/22
 
 

 
 
キャラクター「アイコ ダイヴアーマー」追加
 
 
2023/03/08
 
 
「デビルメイクライ5」コラボイベント開催(※参考情報)
 
 
キャラクター「X ダンテトリガー」追加(※左記コラボ関連、参考情報)
 
 
2023/03/15
 
 

 
 
武器「Aダイヴアームズ」追加
キャラクター「ゼロ バージルトリガー」追加(※上記コラボ関連、参考情報)
 
 
2023/03/22
 
 
「NEXT!新たなるアーマーをリコレクトせよ」開催
(※イベント完結)
 
 
キャラクター「X ネクストダイヴアーマー」追加
 
 
2023/03/26
 
 
台湾版サービス開始三周年
 
 

 
 
2023/09/01
 
 
「ロックマンX DiVE オフライン」リリース
 
 

 
 
2023/09/27
 
 
「ロックマンX DiVE」サービス終了
 
 

 




・おまけ:イベントステージ参加を目指して

 オフライン版においてイベントステージへの参加がアンロックされるのはプレイヤーLv60になってのことだが、仕様上このタイミングは、メインステージをストレートに攻略していってステージ10「ヴォルカノ」を攻略するあたりであり、「ファルコンアーマー」や「渾然たるアイリス」の購入がアンロックされるのとほぼ同じ頃、一気に増えたキャラクターの選択肢でもってステージを探索しなおすにせよ放置していた「ヤコブ」を消化するにせよ、そしてイベントに参加するにせよ大きくモチベーションが刺激されるタイミングだ。
 ――にして、「ヴォルカノ」のボスたるマグマード・ドラグーンの推奨総戦力が164,267、イベントステージの推奨総戦力は307,518とダブルスコアに迫る勢いで難易度選択も廃止されてしまっている
 無理ゲーにもほどがあるだろと頭を抱えておいて、しかして「戦力」の向上になりそうな見落としを考えてみよう。

 1・後回しにする
 いきなりそれかと思うところだが、上記スケジュールを見ると分かる通りイベントの節目となるのは「アイコ」の登場であり、これはステージ16から17、選択画面で言うPhase2から3の間に押さえておけば支障はない。
 ・・・のだがメインステージをストレートに消化していってプレイヤーLv70を超える頃、ステージ13「スノーベース」の入り口の推奨総戦力も307,518。
 つまりレベル60時点でイベントステージに参加しようというのがそもそも間違っている可能性があるのである。
 本作は「プレイヤーLv」が各要素の強化のキャップとなる仕様(ソシャゲらしい足止め仕様)なので、Lv60では手詰まりを覚える目標値であってもLv70ではそこに手を伸ばす余地がたくさんあるということになる。
 むろん、プレイヤーLvだけ上げて強化をさぼっても総戦力はろくに伸びないが・・・後から考えてみるとあの手この手を尽くすよりよっぽど現実的な手段が「素直にレベリングする」だったのでこれを最初に推奨しておこう。

 2.武器を完凸させる
 さて比較的優先度が高いのは武器の「ランクアップ」を最大まで済ませてしまうこと、いわゆる「完凸」だ。
 キャラクターにばかり目が行きがちだが本作はキャラクターにレベルの概念がなく武器やアーマーと言った装備の強化が戦力に直結する形、武器の強化は最重要と言っていいだろう。
 厄介なのは、ステージの「☆」獲得報酬として武器のかけらが配布されるため「完凸」させるとかけらが無駄になってしまわないか不安になることだが・・・。
 S級武器には完凸後にさらにかけらを消費してランダムに抽選する「アドスキル」というシステムもあるため、ネタバレの有無を問わずさっさと完凸させても構わないだろう。
 また、完凸によって「図鑑」の進捗が一気に進むことも足しにはなる。
 ただし
 武器に備わっているスキルは総戦力に反映されない一方でやたらと強化費用がかさむため、総戦力を目的とする場合は強化を後回しにしてよい。
 また、オフライン版の課金石は「実績達成報酬として配布される有限のもの」なので、これを消費して購入する「限定」タブの武器はよほどの確信がない限り避けた方が良い、としよう。
 でないとキャラのほうで泣くことになる。

 3.キャラクターを完凸させる
 キャラクターのほうの完凸に関してはあまり戦力に反映されないが、「図鑑」によるボーナスがあるほか、「ダイヴカード」のスロット空けがかなり重要なので☆4までは急いでもいい。
 完凸もまぁ基本問題はないが、一応「コピーエックス」に関しては限定タブのキャラクターながら「偽りの英雄X」イベ報酬で*80手に入るので例外的に抑えるよう推奨しておこう。
 (追記:「ゼロナイトメア」も、のちのメインステージの挑戦モードの「☆」獲得報酬で*40入手できるので例外扱いとする)
 あるいは、そもそも好きなキャラを全力で使いたいというモチベに関して指図するだけ無粋と言うヤツか。

 4.ダイヴカードを強化する
 キャラクターの戦力を評価する「戦力ガイド」には記載がないが、「ダイヴカード」も装備品の一種で、戦力をまんべんなく上げることができ強化にも対応している。
 中にはキャラクター専用のスキルを強化する「専属カード」というものもあり、「VAVA Mark-II」や「パンドラ」あたりは特に影響が大きいので早々にショップから購入して装備してしまいたい。
 強化に関してはほかのカードか経験値アイテムを合成するというものだが、「同じカードを合成するとランクとステータスが上がる」のでまずは同じカードを一気に6枚交換して重ねる。
 それから、経験値アイテムはイベントのEXP獲得クエストで手に入る・・・がプレイヤー経験値を考慮しない場合ゼニー獲得クエストを周回して購入したほうが効率がいいか。
 キャラクターには最大3枚装備することができ、色の組み合わせによってスキルを発動させることができるほか、かなり伸びしろが大きい(特に攻撃力の高いカード)ので気に留めておきたい。

 5.アーマーを強化する
 「アーマー」も装備品の一種だが、「戦力ガイド」の画面で見切れるなどして見落としがちかもしれない。
 オンライン版だとデイリー制限のあるステージでアーマー素材をひたすら集めて数値の振れ幅が好みに合うまで延々抽選していた要素だが、オフライン版だと一発で理想値が出るのでまぁさくっとプレイヤーレベルに合ったものを合成してしまおう。
 それから、「アーマー強化」はアーマーアイテムではなくアーマーの装備枠を強化するようなシステム(これはオンライン版から)なので強化を渋る理由も特にない。
 いやほんと、オフライン版のアーマー周りはすごく楽になっているものである。

 6.ダイヴトリガーを強化する
 1ステージに付き1回*2枠ずつ使える大技・ダイヴトリガーは、何を装備するかを問わずすべての強化が戦力に上積みされてゆく。
 しかもプレイヤーLvを上限とみなすこともなく機能が解放された時点でかなり後のほうまで強化できる仕様なので、ちょっと背伸びをするにはもってこいだ。
 ・・・のだが強化アイテムの入手性が良くなく、オフライン版ではこれまたゼニー獲得クエストを延々周回するのが最善策となっている。
 また、戦力が反映されない「挑戦」難易度ではダイヴトリガーが使えなくなるので、あまり背伸びをするとずっこけることになるかもしれない。

 7.ボスチップを強化する
 ほか、ボスチップも強化できる装備品である。
 基本的に装備しているものしか戦力に反映されないが、「改造」によって装備中かどうかを問わずその1/4までは総戦力に上積みできる。
 ただし、経験値アイテムも改造用の「複合エネルギー」も入手性が悪くかなりのゼニーを食うので、優先度としては低く見積もっておこう。
 なお、ボスチップもランクアップに対応しているが、かけらの大部分は「ヤコブ」の攻略報酬として入手することになるのでかなりの遠回りだ。

 8.図鑑を埋める
 それからこれはかなり苦しいが、「図鑑」はキャラクターや武器の獲得以外に育成によっても進捗する。
 例えばキャラクターはアクティブスキル2種をそれぞれLv10まで、武器はチューンナップを各1Lvやる分にはノーコストなのでとりあえず一通りこなして強化Lv10まで鍛えてしまう、あたりを最低限とみなせば安価に戦力を底上げできるだろう。
 問題は、それで上がる量があまりに涙ぐましいということだが・・・。
 また、ダイヴカードを広く浅く買い集めるというのも図鑑ボーナスをアテにする上では悪くない。
 ・・・が、後でビルドに採用したカードとそうでないカードの区別がつきにくくなるだろうから、どうかというとビルドに必要なカードや高ステータスなカードに絞って重ねを優先したほうがいいと思うが。


 ・・・といったことを把握しておけば、プレイヤーLv60時点でイベントステージの推奨総戦力307,518を満たすことも不可能ではない。
 不可能ではないが、25万を超えたあたりでもうしんどくなってゼニー獲得クエストをトータル100周くらいする気概が必要だった(マリノを使って45秒を切るくらいは余裕になった)ので結局大人しく70以降までLvを上げるのが正解ではある。
 まぁ一番の問題は「なんで難易度選択をオミットした?」という疑問であるが。

 かくしてイベントステージに参加できるようになればプレイ可能なコンテンツが一気に広がり、またイベ限定のS級キャラやダイヴカードを収集できるようになってモチベも再点火されるというものである。
 そうして、同じゲームを一年を通してプレイしていたのだなと思いを馳せるところだろうか。
 一方で生き急ぐようにサービスを終え指先からこぼれ落ちるのがソシャゲの定めでもあるが、それがこのような形で手元に残ったことは、かえすがえすも喜ばしい。




・おまけ2:その他余談・雑感

 ・「ヤコブ」のボスのHPがやたら高いのに減らしたHPが維持されるのは、オンライン版において「使用したキャラクターが疲労して同日中に使えなくなる仕様」があったため。
 多くのキャラクターを所持しているほどゲーム進行が楽になる形でガチャを促す、まぁソシャゲらしい「塔」コンテンツだったわけである。
 このシステムがあって、マッシモなんかも頻繁に出番があったものだ。
 ただ、当時から「総戦力」の概念があったのでキャラ数と言うよりそっちで頭打ちになった記憶があるが・・・。

 ・「タイムアタック」は当時日替わりのステージでサーバー内のプレイヤーとランダムにマッチングし、ランクと順位それぞれに応じた報酬が配布されるという仕組みだった・・・と記憶している。
 のだが、Blue Stacksの環境下でゲームパッドを握りファルコンアーマーでステージギミックまるまる無視して突っ切っていくプレイスタイルはフェアでも何でもないよなと結構罪悪感があったものだ。
 それでもわりと一位を譲ってしまうことはあったが・・・。

 ・PvPにあたる「バトルモード」はオフライン版ではオミットされている。
 挑戦モードのように戦力が整えられてはいたがスキルは有効なのでたいがいなキャラゲーであり、画面外から即死攻撃を打ち合うようなバランスだったと記憶している。
 自身ではコマミのアルティメットアーマで射線に入り次第ノヴァストライクが必勝法だったが、そもそも画面外から円月輪とかカボチャとかが飛んで来たらどうしようもない。
 あんまりにあんまりなのでデイリーの「参加」ぶんだけを消化するために終始棒立ちという心の死んだプレイヤーも結構おり、まぁオミットされても仕方なかったんじゃないかと・・・。
 移動速度低下や行動不能といったボスに効かないデバフの多くはこのPvPでの使用を想定していた・・・と思うのだが、この有様なので結局使いどころはなかっただろう。

 ・協力してステージを攻略する「マルチ」というモードもオミットされている。
 ・・・のだが、このモードでほかのプレイヤーとマッチングが成立した記憶が一切ないので「アーマーのために参加する敵の堅い日課ステージ」くらいの認識だ。
 ステージ自体は一人用と変わらない設計だったので、まぁ、これもオミットされてもやむなしか。

 ・ボスチップのランクアップに必要なかけらは「ボスバトル」と言うモードでボスと再戦して集めていた記憶がある。
 「日課」の一つであり、この点オンライン版はオフライン版よりも過去のボスに存在感がある仕様だったといえよう。
 攻撃チャンスの少ないサイケなんかはこの点すごーくウザったらしかったが、オフライン版の登場頻度では少々物寂しいか。


 ・どーしても武器の候補が多くて何を使えばいいかわからないという場合は、「ヘルガトリング」か「マッドボイラー」と「クリムゾンサイズ」の組み合わせを勧めておく。
 一度に100発も撃つことができるヘルガトリングは、多数の敵が複数方向から襲ってくるという状況でもボタンを押しっぱなしにしているだけで片っ端から敵が消滅してゆくお手軽殲滅ウェポン。スキルによって貫通の特性も付くので盾持ちの敵に対しても盾の上からゴリゴリHPを削ることができ、とにかく操作の負担を減らしたいという場合はえげつない性能を誇る。
 マッドボイラーはヘルガトリングと比べると多少扱いづらいうえ個性と言うべき毒ダメージが目を疑うほどに弱いのだが、基本ダメージが良好でアドスキルの「高速充填」を引けば取り回しも向上し、バスター系としては特に使い勝手がいい。バスター系はエックスの「バスターの達人」などパッシブスキル発動のトリガーとなっていることが多く、ダイヴカードでも広くシナジーを発揮するのでビルドまで考慮したとき頭一つ強力な武器となるだろう。
 クリムゾンサイズは、アドスキルによって「ライフ吸収」を発揮するとザコを撃破して回復できるようになり道中の安定感が増す。また、セイバー系はクジャッカーステージの目玉みたいなアレに攻撃が通るとか範囲内をまとめて攻撃できるので敵の数によって弾切れしたときのバックアップに最適だとかといった特性があり、サブ武器を選択するとしたら特に勧めやすいだろう。
 マッドボイラーとクリムゾンサイスならダイヴカード「戦友を背に」が特に好相性となる・・・が、専属カードの存在もあるしそこはたっぷり悩むといい。


サイトトップ/ゲームレビュー/ロックマンX DiVEオフライン用イベントソート